冬休みがやってきました。
夫が2週間、出張になったのです。
仕事は平日だけで、土日は帰って来ます。
いつも通りの家事はありますが、
三度の食事は自分の分だけ、
早朝の弁当作りは無し、
洗濯物も自分の分だけ、
部屋の汚れも自分の分だけ。
夫がいないのは寂しいですが、
朝から晩まで自分の自由です。
だからといって、不規則な生活はせず、
むしろ、いつもより規則正しく生活しようとはしています。
夢の暇人生活。
そんな風に映るでしょうが、
重くなった体に、
思考力の落ちている脳みそ、
頻繁に苦しくなるデカイ腹、
妊婦として過ごす暇人生活は、
なかなか辛いものがあります。
料理だって、1人分よりも2人分の方が作りやすいし、
家事だって、結局、2人分が1人分になった所で大して負担は減りません。
むしろ、体に負担のかかる家事を手伝ってくれる夫がおらず、
1人で何でもしなきゃいけなくて、
何かあったらヤバイから遠出しないし、
ああ、早く土日にならないかなと、
冬休みに恨み辛み。
のろのろペースで読書して
のろのろペースで散歩して
暇が楽しいのは健康な人だけさ、と
今日も中途半端な時間に
電池切れのように昼寝です。